トップ > 深堀 記事一覧 > その他

深堀寿美 弁護士記事

その他記事一覧

その他2025年03月31日(月)

自分の子どもと養子縁組?複雑な親子身分制度

私は、比較的多数の離婚事件を担当させていただいているのですが、最近、担当させていただいた事例で、自分の実子である連れ子と...

その他2025年02月10日(月)

国連女性差別撤廃委員会への資金拠出停止問題

去る1月29日、外務省の報道官会見において、外務省は、国連女性差別撤廃委員会が日本に対する最終審査の見解で、皇室典範改正...

その他2024年11月25日(月)

衆議院議員の女性割合も増え、司法試験の女性合格者率も増えましたが...

去る10月27日の衆議院議員選挙結果の報道によると、女性当選者は73名と過去最高で、当選者に占める割合も15.7%と過去...

その他2024年09月30日(月)

寅ちゃんは終わったが、リーガル女子!がある!

 女性初の弁護士、三淵嘉子さんをモデルにした朝ドラ「寅に翼」は先週終わりましたが、そのクライマックスと時を同じくして、自...

その他2024年08月05日(月)

「遺族厚生年金」における男女格差の廃止

7月30日、会社員などが亡くなった後に、配偶者たちが受給できる「遺族厚生年金」について、厚生労働省が、現役世代で子どもが...

その他2024年06月18日(火)

2024年の日本のジェンダーギャップ指数順位は118位で小幅で上昇

世界経済フォーラム(WEF)は先週の6月12日、男女格差の現状を各国のデータをもとに評価した「Global Gender...

その他2024年04月15日(月)

民事法律扶助(法テラス)におけるひとり親世帯の支援が拡充しました!

子育ては、親が二人揃っていても大変なので、親が一人になるとより一層大変になることは想像に難くありません。様々な事情から子...

その他2024年01月29日(月)

日弁連シンポ:3月2日(土)女性の政治参画を進めるために今なにが必要か ~ジェンダーギャップ指数過去最低の日本。政治分野は138位!~

3月2日(土)13時30分~16時30分、私も委員を務める日弁連の両性の平等に関する委員会が表記のシンポジウムを開催しま...

その他2023年11月13日(月)

女性合格者数増と割合増!-令和5年度の司法試験合格発表

11月8日、令和5年度の司法試験合格発表がありました。報道によりますと、今年の合格者は1781名で昨年より378名増、内...

その他2023年09月04日(月)

10月29日(日)シンポ「来たれ、リーガル女子!」開催します。

8月25日のNHKの報道によりますと、ことし6月に開かれた上場企業の株主総会では、女性取締役を登用する動きが広がりました...

法律相談Q&A

法律相談Q&A

法律相談
予約はこちらに

お気軽にお問合せください

092-721-1211

※お掛け間違いのないようにお願いします。

平日9:30~17:00
土曜9:30~12:00


平日、土曜日午前中
毎日実施中

初回法律相談予約専用Web仮予約はこちら

カテゴリー

弁護士紹介深堀 寿美

深堀寿美 弁護士

弁護士登録:1993年

相談者・依頼者が困っておられる内容の原因究明に務め、解決に必要な法的手続その他行政手続のご提案等ができるよう務めます。何でもご相談下さい。