トップ > 新着ニュース

新着ニュース

事件実績:労災・職業病等、働く者の命と健康にかかわる問題への取組2016年04月28日(木)

九州建設アスベスト訴訟

アスベストによる肺がんなどの疾患は、労災認定者数が毎年1,000名を超えるようになってしまいました。人類史上最大の労災職...

事件実績:労働事件への取組2016年04月28日(木)

その他、個別的労働事件についての取り組み

労働組合とともに取り組んでいる事件のほか、残業代不払いや不当解雇・雇止事件等、多くの個別的労働紛争事件についても、多数取...

事件実績:労働事件への取組2016年04月28日(木)

会社解散を理由とした不当解雇事件

2013年5月、長崎県の運送会社で会社解散を理由として従業員20名以上が不当解雇されるという事件が起こりました。親会社が...

事件実績:労働事件への取組2016年04月28日(木)

セクハラ・パワハラ不当解雇事件

営業所唯一の女性事務員に対し、セクハラを行い、その後、パワハラに転じ、挙げ句、会社全体で取り組んでいるわけでもない事項に...

事件実績:労働事件への取組2016年04月28日(木)

佐賀大学退職金切り下げ無効事件

非特定独立行政法人化された佐賀大学において、国家公務員の給与・退職金の切り下げに連動させる形で職員の給与・退職金が一方的...

事件実績:労働事件への取組2016年04月28日(木)

大学教授及び講師の雇止事件

北九州市にある短期大学において、期間の定めのある労働契約を締結していた講師がそれぞれ不当に雇止された事件について、雇止無...

事件実績:労働事件への取組2016年04月28日(木)

私立高校教職員組合の権利を守るたたかい

福岡県内における私立高校で、教育労働者の権利を擁護し、そしてあるべき教育を守ることを目指して、積極的なたたかいが展開され...

事件実績:過労死・過労自殺・メンタルヘルス事案への取り組み状況2016年04月28日(木)

過労死に対する民事損賠賠償請求事件一福岡高裁で勝訴的和解成立

当時30歳台の女性SEが2007年4月に不整脈で死亡した事案において、まず、2009年9月に福岡中央労基署にて労災認定を...

事件実績:過労死・過労自殺・メンタルヘルス事案への取り組み状況2016年04月28日(木)

物流サービス会社従業員・うつ病生存事件一労災認定

物流サービス関連の会社に契約社員として勤務していた20歳代の男性が、突然の異職種配点により現業から総務担当となり、人員不...

事件実績:過労死・過労自殺・メンタルヘルス事案への取り組み状況2016年04月28日(木)

飲食店員・過労パワハラ自殺事件一労災認定

和食料理店に勤務していた当時32歳の男性が過重労働及び上司(オーナー)のパワハラにより焼身自殺した事案について、2012...

法律相談Q&A

法律相談Q&A

法律相談
予約はこちらに

お気軽にお問合せください

092-721-1211

※お掛け間違いのないようにお願いします。

平日9:30~17:00
土曜9:30~12:00


平日、土曜日午前中
毎日実施中

初回法律相談予約専用Web仮予約はこちら